ブラジル サントアントニオ プレミアムショコラ 200g
焙煎チャンピオンも唸る、毎日でも飲みたくなる至福の一杯を。
●収穫タイミングにこだわる
彼らは“いかにいいナチュラルをつくるか”に注力しており、
そのために収穫タイミングを調節しています。
収穫期に同じ区画で3回ほど収穫機を入れるのですが、
カラカラの過熟果実ではなく、
その手前の水分が多い完熟果実の多いタイミングを見計らって収穫機を入れます。
収穫機の果実を叩き落とす棒の振動の強弱を調整することで、
完熟果実を選択的に収穫できるようになっています。
収穫のタイミングと収穫機の調整にこだわっているおかげで、
未成熟果実の混入が非常に少ないチェリーを得ることが出来ます。
ですので、フローター選別をおこないません。
収穫したチェリーをそのまま乾燥パティオに広げます。
彼らはこの方法を「ニュー・ジレトダホーサ」と呼んでいます。
(「NEW direct to patio」という意味)
これは、
収穫したチェリーの熟度が高く均一性が高いためできるものです。
●天然のイリゲーション
プレミアムショコラのサンコーヒーに関しては「天然のイリゲーション(灌漑)」とも言える畑づくりをおこなっており、
根を深く張れるような土づくり・雨が多少降らなくても土壌に残る水分で木がきちんと育つ土づくりをおこなっております。
●乾燥方法:lado a lado process
ラド・ラド プロセス。side by side。
乾燥中、果実と果実が上下に重ならないように果実を広げます。大切な「甘味」を作るための乾燥方法で、ドライ進行度が安定し商品を作る最適な原料となります。重ならないように果実を広げることで、不必要な発酵も防ぎます。7日間ほどで天日乾燥を終え、その後機械乾燥を行っています。
=== 工程 ===
(農園)完熟果実収穫→天日乾燥→機械乾燥→脱殻
(工場)風力選別(異物選別)→スクリーン選別→比重選別→電子選別
農薬検査:社外委託検査にて、基準値以下
商品規格:NO2 S17/18
精選方法:ナチュラル
収穫時期:5-9月
栽培品種:ムンドノーボ、カツカイ、カツアイ
SCA評価:83.25点
ブラジルらしい甘みを伴った香ばしさ。
オレンジのような柑橘系の爽やかな風味、チョコレートのような甘味とボディー感。甘みのバランスが非常に良いです。
酸味は控えめ。
焙煎度:シティロースト~
SCAJコーヒーマイスターの店主が自信とこだわりをもって焙煎致します。
風味評価
香り★★★★☆
甘み★★★★★
酸味★☆☆☆☆
苦み★★★☆☆
コク★★★★☆
ボディ★★★★☆
注文後に焙煎、発送致します。
賞味期限
焙煎日から豆のままで6か月。
粉で3か月。
保存方法
密閉容器に移したのち高温多湿、直射日光を避け冷暗所で保存してください。
¥1,400
*Earliest delivery date is 6/7(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥3,000 will be free.